金時山――2010.5.18(火)


◆ここをクリックするとこの山行の写真ページが開きます


◆糸の会山行[682]────5d

◆金時山
きんときさん────1,213m
登り15p→稜線12p→下り6p────33ポイント
日の出0435、日の入り1841────5.18に横浜で

◆JR東海道本線・小田原駅から────2010.5.18(火)実施

◆集合
●5.18(火)9:35ごろ──── JR/小田急線_小田原駅改札口(駅ビル内)その後バス停へ

◆ポイント
●計画概要で「箱根行き高速バス」としましたが、土曜日ですので高速道路の渋滞などが心配でもあり、また千葉からのみなさんが多いので、小田原駅まで東海道本線利用としました。新宿方面からのみなさんは小田急線のほうが便利ですので、小田原駅集合としましょう。もちろん新幹線利用もOKです。
●この時期は、なんといってもヤマボウシです。金時山のものは巨木ですのでお楽しみに。
●ご存じのことと思いますが金時山は健康祈願の山。山頂には神奈川県vs静岡県という2軒の茶屋があって、ほとんど無休で店を開いています。せっかくですから暖かいものを食べましょう。トイレもあります。おすすめは静岡側・金時娘(昭和天皇命名ゆえ「元」はつけないとか)のみそ汁など。
●御殿場側に下りるので、風呂は富士山の展望風呂・御殿場市温泉会館に行きます。額縁に本物の富士山という御殿場市営ならではのぜいたくです。
●帰路はJR東日本の大人の休日倶楽部をご利用の場合は御殿場線で国府津へ出てください。切符は御殿場→最寄り駅/最寄り駅→小田原という「連続切符」にしてみてください。慣用的に2枚目から先に使えるそうです。また小田急箱根高速バスのほか、東名高速バスも可能です。

◆往路
【1】0821東京始発(東海道本線_快速アクティー_小田原行き)────0934小田原
 (0821東京→0824新橋→0829品川→0846横浜→0901大船→0934小田原)
【2】0801新宿始発(小田急小田原線_急行小田原行き)────0946小田原
 (0801新宿→0806代々木上原→0809下北沢→0821登戸→0836町田→0842相模大野→0850海老名→0935小田原)
【3】0856東京始発(東海道新幹線_こだま641_新大阪行き)────0937小田原
 (0856東京→0904品川→0916新横浜→0937小田原)
*乗換(トイレに行っておいてください)
1005小田原駅(桃源台行きバス)────1040ごろ仙石970円

◆現地行動
1040ごろ_仙石バス停を出発────登り15ポイントを2時間として
1240ごろ_山頂
*せっかくですから茶店で昼食(約1時間)
1330ごろ_山頂出発────稜線12ポイントを1時間30分として
1500ごろ_乙女茶屋────下り6ポイントを30分として
1530ごろ_乙女峠
*バスで乙女峠→温泉会館入口(約5分、300円)
乙女峠発時刻────1514、1516、1546、1609、1616、1646、1659、1716、1723、1748、1808、1816、1846
*風呂の後、タクシーで食事、駅へ

◆帰路参考
●小田急箱根高速バス(御殿場駅→新宿西口1,630円)
1705→1845、1735→1915、1805→1945、1835→2015、1905→2045、1935→2115
●東名高速バス
東名御殿場……東京駅日本橋口(1,540円)
1709→1902、1807→1957、1843→2038、1924→2103、2009→2151、2024→2203、2033→2217、2103→2257、2105→2247、2139→2318
●JR御殿場線(御殿場→国府津)
1643→1734、1737→1825、1815→1902、1859→1954、1958→2052、2052→2139、2145→2238、2221→2308
●東海道本線(東京駅癪2200を目安にして、国府津→東京)
2027→2142、2038→2151、2052→2203、2108→2216、2114→2229、2132→2243、2146→2253

◆費用の目安
【1】JR_東京→小田原────1,450円
(JRホリデーパス(平塚まで通用)_2,300円、平塚→小田原乗越分_400円)
【2】小田急線_新宿→小田原────850円
バス_小田原駅→仙石────970円
バス_乙女峠→温泉会館入口────300円
タクシー_温泉会館→力亭────1台約1,800円
*急ぐ人は御殿場駅で降りられます
【a】JR_御殿場→東京────1,890円
(御殿場→平塚_820円)
【b】小田急箱根高速バス_御殿場→新宿────1,630円
【c】東名高速バス_御殿場→東京────1,540円

◆電話
●タクシー(御殿場駅)
箱根登山ハイヤー_0550-82-0091_ジャンボ有り
御殿場タクシー_0550-82-1234
●入浴(御殿場駅)
御殿場市温泉会館_0550-83-3303_10-20時_月曜休み_500円_温泉会館バス停下車5分_窓から富士山
●食事(御殿場)
力亭_0550-83-0362_シチュー_御殿場駅近く陸橋下_0120-830362

◆持ち物
★食べ物・飲み物――水筒+行動食+おやつ
★念のため軽アイゼンをお持ち下さい
春季旅館泊まり標準セット
●足まわり……運動靴(軽登山靴など)
●行動着……ドライタイプの登山用Tシャツ+長ズボン+長袖シャツ
●雨具……折りたたみ傘+ゴアテックスレインスーツ
●小物……地図+健康保険証コピー+時計+ポケットライト+ダブルストック

◆ルートシミュレーション
●地図は国土地理院1:25,000地形図、横須賀13号-3(せきもと)、静岡1号-1(ごてんば)、を縮尺なりゆきで使用しています。
●シミュレーションマップ上の○印は予定したルートが太い等高線(50m)を横切る地点を中心にした半径50mの円。数字は100m単位の標高です。◇印は山頂から山裾に向かって地図上で計った距離。ごくラフな計り方で500mごとに印をつけてあります。この地図情報の一番簡単な見方は、○印と◇印をどちらも1個(1ポイント)7.5分(2個で15分、8個で1時間)と概算して、山歩きの時間目盛りとする方法です。
●なお、下りは道の状況によって登りの70%と見積もるのが現実的です(高速下山路では50%、難易度の高い場合は100%とすべき例もあります)が、計画段階では登り時間にしておいて、余るようならリーダー権限の予備時間として自由に使うという考え方をしています。


★トップページに戻ります